この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at
 毎月第2水曜日に障滋協の事務局会議を大津市公民館(大津市民会館)会議室でおこなっていますが、8月は第2水曜日がお盆休みにあたりますので、1週間延ばして「8月20日」水曜日の夜におこないます。

 事務局員のみなさまは、8月20日の水曜日の夜に大津公民館に来ていただきますように、よろしくお願い致します。
  


Posted by syoushikyou at 22:27Comments(0)事務局
当事者・家族・関係者の方へ

ごあんない

私のねがい、親のねがいを行政に!

 盛夏の候、会員ならびに関係者の皆様方におかれましては、益々ご活躍のこととお喜び申します。直接行政に願いや要求を伝える貴重な機会ですので、是非、ご参加いただきますようにお願い致します。

 なお、懇談につきましては事前に提出をしました要望書に基づきおこないますが、参加者の方々に自由に発言していただくことができます。ぜひ、友人,知人をお誘いのうえご参加いただければと思います。

 9月6日の事前打ち合わせに参加していただけると有り難いですが、11日の当日しかご都合のつかない方もたくさん集まってください。


★「障害者の自立支援についての懇談会」
9月11日(木)(障がいをもつ私たちと滋賀県の福祉関係担当者)
9:30~打ち合わせ
10時~12時 懇談会

★「特別支援教育についての懇談会」
9月11日(木)(障がいをもつ私たちと滋賀県の教育関係担当者)
12時半~打ち合わせ
13時15分~15時15分 懇談会

会場は、どちらも「滋賀県大津合同庁舎7階」会議室です。
名神高速道路「大津インターチェンジ」手前
大津市松本1丁目2-1


★★懇談会事前打ち合わせ★★
9月6日(土)13時~15時
近江八幡駅近くの「G-ネット滋賀」で実施します。
事前打ち合わせ会にも、ぜひご参加ください!

【問い合わせ】宮本正尚に直接ご連絡下さい。
〒520-0106
大津市唐崎2丁目10-12-112
宮本正尚(携帯:090-8376-0772)

みなさまのねがいや要求は次のアドレスへ
「障滋協と県の懇談会の要望」というタイトルで
f-shigakenmin@maia.eonet.ne.jp
へ、ご連絡ください。

  


Posted by syoushikyou at 22:21Comments(0)障滋協

2008年07月27日

今日の販売

滋賀県障害者福祉センター夏祭りで、かやくご飯のおにぎりとお茶やジュースの販売をしました。

暑いなかでの販売でしたが、おにぎりが大量に売れ残りそうでドキッツとしました。

終了間際に200円のところを50円に安くしたことで、なんとか全部販売することができましたp(^-^)q

ご協力、有難うございましたp(^-^)q

























  


Posted by syoushikyou at 19:47Comments(0)障滋協
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
syoushikyou
オーナーへメッセージ